シンカ工業マシニングセンター・機械加工・製缶加工ステンレス・アルミ・スチール溶接

ブログ

.
ホーム > ブログ > 『台風上陸、12年ぶり​ゼロ​』

『台風上陸、12年ぶり​ゼロ​』


お疲れ様です。​

​本日は「文化の日​」でしたね。

いかがお過ごしでしたか?

文化の日(ぶんかのひ)は、明治天皇の誕生日にあたり、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としているそうです。

​主な​行事として、皇居で文化勲章の親授式が行われます。

 

 

​さて本日のお話は「​台風上陸、12年ぶり​ゼロ​」のお話です。

 

2019年に相次ぎ甚大な被害をもたらした台風が今年は1つも上陸していない。このままいけば08年以来、12年ぶりの​ゼロ​となる。

日本から遠く離れたインド洋の海面水温の状況や太平洋高気圧が張り出すタイミングなど、気象庁は​「​さまざまな偶然が重なった結果​」​と見ている。

 

気象庁によると、198​1​年​~​2010年の平均(平年値)で、台風は年間25.6個発生し、そのうち2.7​個​が上陸している。

51年の統計開始以来、上陸数が​ゼロ​だったのは84年​、​86​年​、00年、08年の4回。過去に11月以降に上陸した台風は90年度の​1個​だけで、今年は5回目の上陸0となる可能性が高まっている。

 

今年は上陸だけでなく、発生数も低調だ。10月までに発生した台風は20個で平均のペースを下回る。特に​5​~6月は各1個、7月は​ゼロ​と夏の​始め​が極端に少なかった。

 

要因の1つがインド洋の海面水温だ。1月末まで平年より高い状態が続き、ここで発生した上昇気流が、隣接するフィリピン近海の対流活動を弱め、台風の発生を妨げた。

こうした異変は日本付近の気圧配置にも影響し、異例の​長梅​雨をもらったらしたとみられている。

 

8月以降は台風の発生数が増えたが、太平洋高気圧が日本付近に広く張り出して近づけず、9月の台風10号は九州の西の海上を北上した。その​後​太平洋高気圧が​後退​し、10月の台風14号は上陸も懸念されたが、偏西風の位置などが影響して途中で南に​Uターン​した。

気象庁の担当者は​「​上陸がなかったのは偶然が重なった結果​」​と説明する。

 

台風の上陸はなかったが、水害が起きやすい時期とされる​「​​出水期​」の降水量は平年を軒並み上回った。気象庁の統計をもとに、気象台がある全国56地点の6​~​10月の​総雨量​を日本経済新聞が集計したところ、約8割の46時点で平年を上回り、そのうち11点は平年の1.5倍以上だった。

 

​今後​は海面水温が低下し、台風は発生しにくくなる。発生しても偏西風に流されたり、後退した太平洋高気圧の縁を回って日本の南​海上​を東へ向かっていたりして、日本に上陸する可能性は低いとみられる。

 

確かに運よく台風の上陸は無く、これに関してはとても良かったと感じます。

一方で、長梅雨や8月の異常な暑さなどあり、世界的にも地球温暖化での大きな歪みなどが有りそうで怖い所ですね。


2020年11月 3日 21:36 |



Copyright (C) SINKA KOUGYOU All Rights Reserved.
​ ​